top of page

自分を客観視するって!本当は面白いことなんです!

執筆者の写真: ba6 AKIO MATSUMOTOba6 AKIO MATSUMOTO

自分を客観視するって本当は面白いことなんです。


ただ・・・客観視を推奨しておいて、こんなことを書くのもなんですが・・・

SNSに依存するあまりに自分を見失うということもあり得るということ。


あまりに人の目線を気にしすぎていると、細かいところが気になって、自分自身がわからなくなってしまったり!


他人の評価を気にしすぎるあまり、何をしてもどんなに綺麗になっても満足しないというようなことになってはいけませんよね。


いくら綺麗になっても満足しないという自分自身をつくりあげてしまっては本来の自分磨きとは全く違う方向にいってしまいます!



現代はSNSなどによって自分を表に出し、評価を得るという事が簡単にできる時代です。


自撮りをして一日に何度も自分の写真を投稿する。


そして他人の評価を得る。


それが良い評価なら満足するでしょう。


しかし悪い評価や否定的な評価があったときには、自分に自信がなくなり、また何度でもいい評価をも

らうために自撮り写真を投稿することを繰り返してしまったりします。


そのうち言い評価を得ても満足できず、何度も何度も投稿を繰り返し、そのうちに自分自身に全く自信がなくなるという結果になるということもありえるのです!


自撮りを何度も投稿してる人達はさぞ、自分に自信がある人達だろうと思っている人が多いのではないでしょうか?


そういう人たちはそれで!立派な自己アピール!

それで何かを伝えようとしているのですから・・


でも逆に自信がなくなってしまって一日に何度も写真を投稿し、評価を得ないと収まらない!

これも人間の心理てきなものです。


そうならないためにも自分自身できれいになっていく!これが大切なんだと思います。


自分でキレイになったからこそ自信が持てる!


私が進めているメソッドはあくまで自分に自信を持ってもらう!

が大前提です。



美人かそうでないかを判断するのは他人でありますが、他人の評価だけで自分を見失ってしまっては何も意味がありません。



あくまで自分自身の手で綺麗を手に入れて、足を使って外に出て、言葉で話し、人と接して、フィードバックで自信を持つ!!


写真の撮り方や角度や修正などで評価を得てもそれは単なる技術的な事でしかないと思うのです。




baインストラクターの福代さん!

/教育番組でもみているようなレッスンが好評です!(^o^)















◆◆ランチ&セミナー◆◆


























芸能人はなぜいつまでも老いを感じさせず美人をキープできるのでしょう?

ある論理的メソッドを知ることでいつまでも老けにくい美人顔をキープすることができます。

顔は「1ミリの変化で美人に変化し、好感度を上げることができる。

今回はこのメソッドの黄金比の概念に基づくアイブローセミナーを開催いたします。人から見て綺麗に見える比率を知ることで今までにない最高の美人顔になっていきましょう!

日時:3/17(日)

10:30~14:30

場所

表参道エブリシングサラダ


アイブローセミナー(2時間)

ランチ(座談会)

MAIAMワインのお土産付き

会費:15,000円(税込み)

※会費は当日、現金にてお支払いをお願い いたします。

※参加者限定分の準備がありますので、キャンセルは3日前までにお願いいたします。

◆受講ご希望の方はこちらのお問い合わせより受講希望とおかきになり送信してください。

後ほどご案内メールを送らせていただきます。

こちらのホームページのチャットよりお問い合わせていただいても結構です。


◆各種セミナー

4/7

豊橋セミナー

○フェイスマッサージ&ベースメイク

○アイブローベーシック

○アイメイクベーシック

5/19

豊橋セミナー

○スキンケア&顔の筋トレ

○ナチュラルメイク&リップメイク

○ヘアスタイルベーシック

4/14

長岡セミナー

○ベースメイク

○アイブローベーシック

○アイメイクベーシック

4/21

沖縄セミナー

○スキンケア&顔の筋トレ

○アイブローベーシック

○アイメイクベーシック





 
 
 

Comments


bottom of page