こんにちわ!
卒業写真って一生残るものですね!
改めて思いました。
先日、うちのサロンのお客さんのお嬢様が卒業式を無事、終えられまして。
卒業写真をとってほしいとの依頼をうけ、聖心女学院大学の構内で初めての撮影。
頭の中に松任谷由美さんの「卒業写真」がずっと流れていました。
まさにこの曲が似合う。
聖心女学院、何か特別な空気が流れている空間。
僕が名古屋から上京して初めて働いたヘアサロンが広尾のサロン。
その後5年間はずっと広尾、白金にいた。
学校って何か過去の記憶を引き出す特別な力を持ち合わせている。
匂い、風景、改めて感じると過去の記憶が鮮明によみがえってきます。
町並みは昔とそれほど変わっていない。
そこが広尾、白金のいいところ。
ここにくると、いつもワクワクするし、何か落ち着く。
東京で一番好きな街。
コロナの影響で、学生の人達も卒業写真ですらちゃんと撮れなくなっている。
事実、校内で多くの卒業生が個々で写真撮影をしていたけど、みんなかわす言葉は
「久しぶり!!」だった。
同じ学校なのに卒業するまでなかなか会えないでいる学生たち。
世界中の学生たちが同じ思いをしているのだろう~と痛感しました。
もう、何年の付き合いになるだろう?
何十年も前からたくさん仕事をしてきた仲間。
素晴らしいカメラマンで友達。
スクールガールを撮ったら誰も勝てないと思う。ブルーの写真スクールガールブルーだ!
渋谷109に貼られた “AKBがいっぱい は衝撃的だった! スクールガールのブルーの作風が理解されはじめたのはこの頃だったと思う。
AKBが秋葉原から渋谷に進出し、全国区となった。



このベアーは卒業生の中から抽選で数名に当たるベアー

有栖川公園でやどり木を発見!都内では珍しい



Comentarios